現地に到着、
天気が良いので飯能ベース前の川辺に下りてみました。
この辺りの川の音が飯能ベースに聞こえているようです。
以前は川の水が澄んで泳いでいる魚が見えていましたが、
昨年の大型台風で上流湖の氾濫により、まだ水流に少し濁りが残っています。
これも大災害の爪痕なんですね。
ウッドデッキ部分の解体をするために足場の組み方や、
ここには薪ストーブを設置し煤が出る事を考えて
少し塗装をするので色味を合わせていきます。
本日は外構部分の打ち合わせのため、
根古屋建設の町田社長に来て頂きました。
この物件は東京オリンピックよりも前の力道山の時代に、
この辺りで初めてテレビが入ったので根古屋さんが子供の頃に
皆で見に来ていたという昔話をしてくれました。
まずは車がぶつかって傾いてしまった
記念碑の修理から相談に乗ってもらいます。
開運橋という縁起の良い名前の橋で、昭和38年に改修した時の記念碑なのですが。ここに根古屋さんのおじいちゃんの名前の記載もあります。
だけど名前を間違えてる?字を掘るのは大変だったから省いちゃった?今となっては真相はわかりません(笑)
外構ブロックは洗浄して塗装していきますので、
色味や仕上げ方を打ち合わせていきます
玄関門扉周辺の改修リノベーションについても
打合せをして内容をまとめていきます。
気付けばあたりは真っ暗に、
遅くまで打合せありがとうございました。