WEBなどIT系・建築系・不動産系・イラスト系・運動アウトドア系の人間たちが雑談の中から夫々が各々会う機会で膨らんだ話し・・・
          
          「半分の田舎暮らしベース」→「自然+東京のデュアルライフオフィス」
          「ツリーハウス・芝生・ウッドデッキ」「奥多摩・青梅飯能キャンプ・
          焚き火・薪ストーブ」etc 東京から近い自然豊かな川のそばで、
          上記キーワードの不動産を探して、
          
          都会でストレスな会議をおこなっている仲間達へ
          
          たまには、川のせせらぎを聴きながら薪ストーブがあるウッドデッキで
          ミーティングそして、のんびり仕事と趣味が出来るベース(基地)を造ろう!
          ・・・と、いう計画
        
      東京吉祥寺周辺に集う事が多かったメンバー
          その吉祥寺から60分で行ける場所がいい!
          って意見から・・・
          
          場所は東京吉祥寺駅から中央線40数分で青梅駅へ
          そこから車で17~8分
          飯能名栗川の川沿いに建つ築30年?40年?の古民家(ただの古家?^^;)
          
          そんな意味からはじめの雑談当初は
          吉祥寺から60分だから「吉祥寺60ベース」「吉6」「キチロク」
          のような通称で呼ぶものもいました・・・
        
  
      サポートフォロー
株式会社 オオツキ
代表 大附 泰久
      サポートフォロー
春田産業株式会社
代表 西元 浩文